横浜 宝明楼のチャーハンが絶品!名物ラーメン「紅」とは?

中華

こんにちは、marusaです。

今回は、横浜市神奈川区にあります「宝明楼」をご紹介したいと思います。

宝明楼は、JR横浜線の大口駅が最寄りの駅で、その駅の近くのおおぐち通商店街から少し外れた徒歩10分ほどの場所にあります。

ネットの情報では、「チャーハンがうまい」「実力のある町中華」との口コミがありましたのでさっそく突撃してきました!

宝明楼のチャーハンが絶品!

 

チャーハン
絶品のチャーハン

ここ宝明楼のチャーハンは、まじで絶品です!

わたくし、40年前に食べたチャーハンの味が忘れられなくて、その味をずっと探し求めていたのですが、まさにこの宝明楼のチャーハンの味が限りなく近い味だったのです。

チャーシューがコロコロと存在感をしめし、そしてきざまれたナルトの食感がたまらなくおいしさを演出してくれてます!

そして、ごはんとたまごとねぎが合わさって炒められたこのチャーハンは、間違いなくこの横浜でトップクラスでしょう!

もちろん私の中では、ナンバーワンです!

名物ラーメン「紅」とは?

 

名物ラーメン「紅(あか)」
名物ラーメン「紅(あか)」

つづいてこのラー油っぽいスープのラーメンですが、宝明楼の名物ラーメン「紅(あか)」です。

いっけん、とても辛そうにみえるのですが、みためほど辛くはなく上に乗っているとろろ昆布のおかげかまろやかさも感じて飲みほしてしまうスープでした。

なぜか、飲めば飲むほどはまっていくこの不思議!

次回は、「紅」に似た「紅牡(あかがき)」に挑戦したいと思います。

食べたらまたレポートしますね!

まとめ

今回は、横浜市神奈川区にある中華のお店「宝明楼」の情報をお届けしました。

私が長年探していた味の絶品のチャーハン、名物ラーメンの「紅(あか)」どちらも美味しくお勧めです!

今回ご紹介した二品以外にもたくさんメニューがありますので、ぜひみなさんいろいろ食べてみてくださいね!

それでは!

タイトルとURLをコピーしました